プリチャン感想とキャプ画像まとめ キラッとプリ☆チャン
プリチャンだけはいつも一人で観てるんだけど、さすがに声出ちゃった。出会えたゼンブのいいね☆が勇気をくれたんだよ 後ろ姿と後頭部だけでもらぁらちゃん可愛すぎて、見落としや内容が頭に入らなかったりしないか不安だった スピード感があって速攻で引っぱ…
期待感でいっぱいだよ 出会えたゼンブのいいね☆ 物凄い緊張しながら観ていたから、OPのWだいあ追加で心臓止まるかと思った ワクワクのもっと先へ物語はつづいていくんだ 夢は叶うよ 名物「監督のラフ画まんまのキャラ」コンクリ糸満(コンクリートマン)。すご…
ちょっとやり過ぎなくらい期待させるスタートがいいね デザイナーズ13(白鳥アンジュ) 先程決まりましたもだけど、めが兄ぃのこれプリチャンランドの日常なのが凄い 番組としての作りがいい キラッCHUのここ凄いよかった こういう細かいところの演出もキマっ…
ラビリィ、にんじん掘り大会がしたいラビ たまに冷静になってみると凄い作品だよな、STYLISH SA KI NO BA SHI To be continued. 142話からまた凄く好みの作りになってる モフふわファニーデー、ソルルもこの反応なのがいい ええやん このキラッCHUいいんだよ…
出だしから破壊力が違う 台詞のないOPの画でも、キャラの特性と内面がきちんと描けてるんだよね 燃え尽きない初期衝動と終わらない歌、よりプリティーシリーズを感じる歌唱法と発声法もいい 細かいところまで本当にいいんだ 歌詞の「いいね☆」に、イネ(稲)を…
キラッCHUの明るさと前向きさが救いであると共に、示唆的な表現がいいね 稲刈り夢刈り大豊作 めるめるロボが面白過ぎる、めるめるめるめる 細かいところまで可愛い 久保田未夢さん、本当に出来ることの幅が広がったね よく考えると設定が怖いシリーズだから…
動的な表現と格の高い演出がばっちりハマってる きちんと回収してきたどころか、凄い展開。プリズムストーンの店舗をサポートするマスコットのめが兄ぃ。細かい反応の違いもいいね 虹ノ咲だいあさんもびっくりや ちょっとずるいけどよかったよ エッグマン(半…
ペペロンチーノ体操 第一(とっても楽しい) この浮かべ方は、あかんやつ 予告含め全く隠す気なかったけど、出だしから清々しいね。ハピなる こういう、おやくそくのところも安っぽくならないのがいいね すずちゃんのひきつり方とか、細かいところがいい コン…
いくつかの童話や童謡が下敷きになった話数だけど、それを関係性に落とし込んだ構図と表現がいいね 自然な流れでスムーズに行くんだなと思ってたら、徹底して無駄を省いた作りで、おーってなった。後半に時間を使いたかったんだね あったまった笑顔いただき…
136話からの繋ぎがいいね 美術が凄いよ バーチャン納豆、めるめるのよだれと表情がいいね 月の塔の母音から踏む台詞の組み方がいい ここ↓ ええやん この辺りはまだどのくらい普段のキャラが関係するのかなとか考えながら観てた キラースマイルすごいつよい …
期待感と不安感を煽ると同時に優しさでもある めがねことわざ、スタイリッシュ!さ き の ば し タイミングや行き違い、現実の親子や友達のそれとの重ね方がいいね ハイエース これはいいものだ シンデレラに掛かってるのかなと思うけど、シナリオへの組み込…
次のパレードは、まんなかで光ろう プリンセスになるのはだれなんだ!? 画面の前の配信をご覧の良い子たち この先の展開の読み切れなさと、心と心がいいね 面白くてハッピーでみんなとエンジョイ出来ていれば大丈夫 お納めください、Nar・Sister ギャフン、…
踏み出していい、まっすぐに信じて やはりプリチャンは最高 抑えきれないイブちゃんがいいね 決着をここまで引っぱってきたのも、すべて演出 いつもより一層なメルパンがいいよ 管理?とか、作中でちゃんと反応するのがいい お話が読み切れなくなってきて面…
シンクロニシティ 魔法のつづき 最初から出し惜しみしないのがいいね 自然かつスムーズな展開 プロデューサーさん可愛い じちゅは キラッCHUが効いてる ここで初めてがみらいちゃんなのが重要なんだよね 設定がちょっと怖いのがいい 皆さん、おうちにいると…
キミだけの、キミと見る魔法のつづきへ 約束された勝利 初見はどうなるのか探りながら観ていたけれども、プロデューサーっていうのがわかった上で観ると作品としてもまた見えてくるものがあるね お子さんにも想像しやすくていい 普通の作品ならここで出さな…
ええやん メルパパパン 飛ばすね こんなん頭おかしなるで 結構そこそこ重要な設定も、ルールとそれでいいんかいで納得させられるのがいいね シルクちゃんに関しては、この時点で既に示されていたんだよね 努力は必ず報われるパン、コツコツがんばるパン 後の…
お小遣いってね、凄いッチュ おしゃまトリックスが来ない限り、今はマスコッツが一番好きかな。ウィンターライブを観てくれた人には伝わると思うけど、あの3人はプリチャンを観ていない人まで余裕で持ってっちゃうくらいヤバい 提供も含め、いい画像だね 瞬…
みらいちゃん、どうなっちゃうの?みたいなスタートがいい 変にしんみりさせ過ぎないんだよね 魔法のつづき 次のパレード 視線を追っていくと色々と考えちゃうんだよな、ルミナンスプリンセス トキメキワンダーランド 提供絵からもうこの話数は始まっていて…
きっとアリスちゃんの騎士ラビ、何かが起きそうな予感がするパン 関係性を示唆した上での言葉と内面の動きが見えるような演出がいい まるあはライスエリアが好きッチュ 予告の使い方もどんどんよくなってるね 新しい世界に目覚めそう 自然に場面を作り盛り上…
マスコッツでやる必然性のある回をノンシュガーバニーズの日に合わせてくるのが流石だね 2話3話単位での構成が上手い こういうのもアリなんだね クライマックス感のある作りと盛り上げ方 えもちゃんを信じろ サルル 小さくて丸いもの 今回は本当に自然なライ…
そんな素敵な世界はたまご、ハートに眠っている小さな夢をめざめさせる ごめんね!が可愛い。ペペロンっと 大きめの演出がいいね 作品の構造が上手く機能してる ちょっとミュージカルっぽい作りの歌詞になってたり、流れもいいんだよね ここの演技や言葉、表…
対比と融合が雄弁に物語る 現実でもこういう子ってイベントのお仕事するし、お話の構成的にも必然性が高くていいね ホラーの手法だけど、ソルルがいなくなると何かありそうな気がしてくるのがいい ちゃんとえもちゃんのおじいちゃんなんだね エピソードとの…
ちょっと新鮮な感じするね 副題とタイミングから、絶対にあるってことと強制力を感じる かわいい渋滞 狂ってるというよりは、強引さがあっていいね と・に・か・く 手が届かないパン モノマネ合戦、かわいいです~ こういう時に、その人はどういう人かってい…
今までとこれからのお話 最初っからこんなんかよ、悔しいです 冗談のようで構成が見事なんだよね 内面の見える表情と表現がいい ないつもりで観てたけど、期待を煽るよね どちらも目が見えないのにりんかちゃんの表情がいい 子供のペット問題だけでなく、そ…
こういう展開で繋げてくるとは思ってなかったし、メルティックスターのこと、めが兄ぃの返し、シンプルと複雑とが激かわに絡み合っていていい 稲を集めるライスな新米アイドル 凄いキャトり方 演出はここまで的確にやるんだってレベルで切り替えながらも浮き…
チームみたいな空気感がいい、あかるくなかよくプリチャンしようね 結構そこそこ偉い人 監督変わった?ってくらい、いつもと作りが違うから初見は戸惑いながら観ていたのだけれども、ノンシュガー回ってだけでなく、これからはゆいちゃんが出るから意識的に…
積み重なって期待感を煽るね 上と下とその混ぜ方、構成がいい 木野日菜さんの醸すウザさが寄与して、現実のこういう子の特徴がよく出てる 女児アニメとしてのフォローもよかった やっぱりんかちゃんなんだよな バランスを取ろうとこういうのが飛び出してくる…
ラララビックリィ!がんばれがんばれリングマリィ 提供絵から本気 細かい所まで拘りが感じられていい 118話からそのままアリスモチーフで繋がってるんだよね 118話の後からプリチャンを観たり追いつこうとしてくれている人も多いけど、入りやすい出だし やは…
やっぱこれが本筋 始まりの予感に、鳥肌が凄かった 迷子の子猫ちゃんなら仕方ないッチュ、メガネが違うなら仕方ないッチュ 劇場版みたいなシステムでやるのかなと想像していたのだけれども、アリスモチーフ 受け手にも察させる親切さと空気感の表現がいいク…
あまりの強度に速攻で泣いてしまった。可愛いや嬉しいに出会いますように 揃って本当の意味でただのマスコットじゃなくなったのもあると思うけど、マスコットの角度と重心に力入ってきた これが本物の女児アニメ もうずっと泣いてる まりあちゃん、こっち見…