天翔けるひな先輩、いったい何が起きているの







きちんと前話の内容が受け手の中に積み重なる作り。OP演出ともしっかり絡み合ってる

マジヤバいよ

OPの分も含んだ、すっげえ滞空時間だったぞ



眠れる森のみるきは幸せなのです

あまね殿に限らず、視線が印象的な回だった。笑顔が凶器に、これは魔法か。恐縮です







みゃむには到底ついてこれないチム

9話に向けての自然な変化と積み重ね方がいい

なら、朝7時に荒鷲学園に集合じゃん


かしこまつり、参じるでござる

プリマジはスポ根


ディアソムニア寮かな

チムムのポーズ、みゃむとの対比も面白すぎる。5時からです




生まれたての小鹿。朝のあまね様に会いたいお




みゃむ以外の魔法要素も活きてきた。なんたる怠慢チム、不正をした報いチム





息吐いて~、吐くものが違う



生徒会主催のお茶会がありますので、皆さんも素敵な特訓タイムを


無理、出来ないがあるからがんばれる。今まで出来たことなんて、もう過去じゃん。出来ないことに挑戦して初めて、自分を高めることが出来る




鞭でしごかれているように見せることで表現する厳しさがいい




あまね様、今いずこ。ねむみ


男キャラを出す必然性と、その使い方が最高。いつも答えは同じ、好きだから






すぐにブラックだとか抜かす、今の若い子にも向けてるのかな。好きならやるしかないし、やり続けるしかない。天才じゃないんだから、それは常に人の2倍も3倍も。そこまでやらないから楽しくならないし、何者にもなれないんだよ。追う者は追われる者に勝る、そして追われる者にも追う者はある。権利と資格を履き違えてはならない。背中は見つめたり追いかけるものじゃない、越えるもの。越えろ、乗り越えろ











俺の飴を作りにいってた、なんてね。いい関係じゃん


ひなの凄さをみんなに見せるチム




































お疲れ様でした、最高でした



昨日より今日、今日よりは明日。常にフレッシュ。生まれ変われ





こういう現代的な感覚を出してくるのもいいね



止まるな、やるしかねえんだ



随分と待たせてくれたじゃないの。9話もマジでヤバいよ







