あれから世界も随分と変わったけれども、変わらないものも失われてしまったものもある。『シン・エヴァンゲリオン劇場版』公開日決定の記念に、ここに雪のあの頃の記録として。
食べ歩きと星の王子さまミュージアムが主な目的だったんだけど、箱根はエヴァ仕様でした


おいしいやつです




星の王子さまミュージアム、閉館近くまでいてもまだ明るかった

強羅公園に移ります。18時30分頃から暗くなってきたね

速攻で手の感覚なくなるくらい寒かったんだけど、入り口の周辺はホラー感もあり盛り上がる



徐々にボルテージを上げていく構成がいいんよ


音楽が凄く良くて、イルミネーションだけでなく映像面でも楽しませてくる上にレベルが高い




イルミネーション、噴水のあたりは感動して普通に泣きそうになったね



改めて観ても構成がいい

この盛り上がってきたタイミングで、ロンギヌスの槍ですよ


周りも入れるとこんな

※エヴァンゲリオン展の記事を二つに分けて公開します

寒かったけど、本当に雰囲気出てた



桜のライトアップも上手かったね




この辺からは、今思い出しても寒くなるくらい寒さがヤバかったよ





ここの目玉の卵まで来ると、お土産というかプレゼントがあるという形

凄く良かったけど、何か足りなくない?と思ったら、帰りにタイミングが合って観れたんだけど、これ観れなかったらあとで後悔していたと思う


これは帰りに寄ってくださいってものだったんだけど、これで余韻もあるし本当に構成が良かった



オマケで、帰りの強羅駅の臨時待合室(箱根登山電車フラワートレイン)



